2014年5月12日月曜日
俳句 「ゴーシュの夏」
家で体を酷使してしまった。
修理仕事だが窮屈な恰好でしかも首尾が上手くいかないときは疲れが倍です。
へとへとになり投げ出して思案。道具を工夫してから再開です。
#俳句 <ゴーシュの夏>というイメージを「自分課題」で作ってみました。
かにかくに ゴーシュの夏は一度きり
.画像はジブリ作品のDVDの画像から借りています。
私は絵本で別のお気に入りがあるのですが
画像がなかったのでジブリ作品を借りました。
2014年5月11日日曜日
俳句 夏座敷 透けてあなたの 花筺
#俳句 『花形見』
夏座敷 透けてあなたの 花筺
なつざしき すけて あなたの はながたみ
#俳句 #季語 #夏座敷 #haiku #kigo #jhaiku
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%B1%E7%AD%90
2014年5月10日土曜日
2014年5月9日金曜日
俳句 いのちの季節・初夏
何としよう、連休に家で疲れたのか?転寝してしまった。とほほだ。
昼だ昼餉の支度に取り掛かろう。
目が覚めたら手もとに立てたホワイトボードの句が手直しを求めていたので直してみた。
いのちの歌う歌が俳句といえる自然さをめざすのだと、思うのだが、はてさて。人目に晒すのが一番、自分から切り離すと客観視に近づくと思う。日記みたいなものが、ちょっとだけ自立して詩になる、それが嬉し。
#俳句 #燕 #夏の雷 #病葉 #わくらば #緑濃し
つばくらや向かいの猫の老いにけり
夜みたび鏡ひかりぬ夏の雷
病葉や皆約束を生くるなり
約あれば樹は日をかさね緑濃し
病葉:わくらば
.
昼だ昼餉の支度に取り掛かろう。
目が覚めたら手もとに立てたホワイトボードの句が手直しを求めていたので直してみた。
いのちの歌う歌が俳句といえる自然さをめざすのだと、思うのだが、はてさて。人目に晒すのが一番、自分から切り離すと客観視に近づくと思う。日記みたいなものが、ちょっとだけ自立して詩になる、それが嬉し。
#俳句 #燕 #夏の雷 #病葉 #わくらば #緑濃し
つばくらや向かいの猫の老いにけり
夜みたび鏡ひかりぬ夏の雷
病葉や皆約束を生くるなり
約あれば樹は日をかさね緑濃し
病葉:わくらば
.
登録:
投稿 (Atom)